
薬を家に届とどけるサービスをコンビニが始める
https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10012849531000/k10012849531000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10012849531000/k10012849531000.jpg
引用元: ・これがないと生きていけない薬
調剤薬局の袋詰め利権が日本から消滅される事を願う
羨ましいなら薬剤師になればいいのに(笑)
こんな学歴●にはなりたくないな(笑)
なにいってんの?
薬学部簡単だろ
そういう意味じゃ無いと思うけど
大抵は賦形剤が無いと薬は生きていけない
そのままじゃ量が少ないからね
緑の鎮痛剤リンクルアイビー200と、持病再発した時のロキソニン。
リタリン
あれ納豆とか食うなって言われるけど
逆に納豆食いまくってワーファリン止めたらどうなるんだろうな
まあ命掛けてそんなことやる奴居ないか…
今時ワーファリンとかつかわないわ。 腎機能わるいならしらんが
DOACてぐぐってみ
え、心臓悪い人は大体使ってるけど?
doacなら納豆くいまくってもいい。薬が効きすぎることもない。すべてにおいてワーファリンにまさってる。値段以外
調べたけど副作用怖いわこれ
医者か薦めてきたら別だけど俺は親には勧められんわ
統計的にはワーファリンよりはよっぽど安全だよ
今調べたら普通に●ぬっぽいな。納豆、クロレラ、青汁は血液を凝固しやすくする効果があるから、血栓が出来やすくなる。
それワーファリン飲みながらだろ
ナットウキナーゼ血液さらさら成分あるっていうけど大量接種してもさすがに無理なのかなとね
モンスターエナジーはちょっと違う
所詮ジュースレベル
医薬品ドリンクとは効果の差が激しい
ノータリン
ヘモレックス
痔持ち乙
下水飲めんだろ?
バファリンと正露丸さえ有れば大抵の事はなんとかなる。
正露丸は麻痺させるだけだから、気を付けてね
それ、オレも。
今はチラージン
バセで手術かアイソトープからの低下症か
発泡酒
あれ市販したらあかんやつ
副作用ある?
手首がちぎれてもくっつく代物
ティーバックに塗ってあげたかったな
マイケルの小指はアルブリッチに持ってかれたからオロナインあってもあかんかったか
普通のバファリンでもロキソニンでもダメ、バファリンプレミアムじゃなきゃ効かない
これないとウンコ硬くて切れ痔になる
リフレックス
トラムセット
カロナール
サインバルタ
わざわざ診察受けて処方箋もらわないと手に入らない
なければ●ぬのに
もうちっと容易に入手できるようにならんものかね
と言いたいところだけどメルカゾール
レボトミン
フルニトラゼパム
ベルソムラ
肺絡みの病気かからない限りやめられる気がしない
キズパワーパッド
ロキソニン
ムコスタ
ビラノア
これで一定までテンションあげないと行動意欲が湧いてこなくて詰む
サンテFXネオ
イノセア
パブロンA
週に一回、顏騎で直飲みしないと生きて行けない。
でも閉経が近いのか、最近味が薄く臭いがきつくなっている。
50オーバーのババアの小便かよ・・・
https://the-adult-world.site/
「あれ?ロキソニン置いてない」
「うちの店舗は薬剤師がいないので置けないんです」
効いているというより飲んだ安心感の方が大きい、依存してんだろな
数日飲まなくても大丈夫だから依存性はないよ
無かったら3回は●んでた
タケキャブ
レンドルミン
by36歳BMI32さん(痛風歴17年)
生涯の友
成分変えないでくれよ
パブロン
アンメルツヨコヨコ
甘くて美味しいし、沢山飲むとトリップできる
カロナールも効かない
ボルタレンはよく効く
アセトアミノフェンは単独では効かない
イブプロフェンは200mg使わないと効かない
こういうことはお薬手帳に書いとけよ?
全てアメリカから買ってる
初めて飲んだときビックリしたなあ
部屋の中に誰かいる気がして怖くて
眠れず、タクシーでホテル行った
5ちゃんでみんなに「マイスは幽霊👻見るよ」って言われたの信じてなかった
あれは夢遊病的なのでる人多いからスレタイとは別の意味で生きていけなくなったりする薬w
>>167
毎日何処かにニキビが出来る
ハルシオン
なぜかハイになれる気がする
頭痛とかなくても仕事中に飲んじゃう
ドラッグストアで買えるようなやつ
エスタックイブとかブロン
コデイン酸が入ってるの
飲まずには動けなくなるから大人しく病院行った方がいいとは思う
これがないとやばい
タケルダとかタケプロン?
ボルタレン
メンソレータムのエクシブ
メプチンエアー
ツロブテロールテープ