
1:2019/12/20(金) 11:20:37.47ID:cACo2I+g0●
【昭和の名車119】いすゞ ベレルは日本初のディーゼルエンジン搭載乗用車となった
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191220-00010000-mmagazine-moto
1:2019/12/20(金) 11:20:37.47ID:cACo2I+g0●
【昭和の名車119】いすゞ ベレルは日本初のディーゼルエンジン搭載乗用車となった
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191220-00010000-mmagazine-moto
玄関のカギなんか掛けないどころか夏は全開
ふくおか〇〇〇ー♪
863の2222ー?
日本文化センター♪
googleのストリートビューのデータが大量に保存してあるから
将来、このデータを有料化してタイムスリップ体験みたいになるだろうな
もし今昭和50年代のgoogleストリートビューがあるなら
結構な金額払っても見たい
>>119
おらが町を空撮したポスター 多分30年くらい前のやつ
小さくてよく見えなくても昔はここにあれがあったとか思い出して切なくなった
>スーパーカーブームで
サーキットの狼の影響だったか?
70年代だった昭和54年までの
雰囲気はたまらなく好き
80年代に入った昭和55年からは
急に世の中が軽薄路線に舵を切り
クソつまらなかったわ
>>303
田中康夫が「なんとなくクリスタル」を書いたのも昭和55年だったな
店のおじさんも客の子供達からまともそうなのチョイスして店番任せてどっか行っちゃったり
>>105
縁日のお好み焼き屋の兄ちゃんにチョイスされたわ
店開ける前にトイレ行かせてって言われた
飛行機の中でタバコが吸えた
アース・ウィンド&ファイアとかマイケルジャクソンとか
ジョン・トラボルタとかオリビアニュートンジョンとかマドンナとかブロンディとか
powered by Auto Youtube Summarize
Originally posted 2020-08-28 11:01:41.
Copyright © 2021 Breaking News Japan5ch(´・ω・`)