
1:2020/07/24(金) 09:19:27.19ID:iwVjGgcU9
7/24(金) 8:30配信
神戸新聞NEXT
兵庫県が「感染増加期」に入ったことを受けて会見する井戸敏三知事=23日夜、兵庫県庁(撮影・鈴木雅之)
新型コロナウイルス感染症の拡大で、兵庫県が「感染増加期」に入り、井戸敏三知事は23日に会見した。主なやりとりは次の通り。
【マップ】兵庫県内の市町別感染者数
−感染者の急増をどう分析しているのか。
「まさかきょう、会見をしないといけないと考えていなかった。ただ、濃厚接触者をフォローしており、数が増えたからすぐ心配というわけではない。効果はすぐには出ないが、クラスターの封じ込めや濃厚接触者の特定を進め、なんとか減少傾向に変えたい」
−外出自粛を一律に制限しなかった。
「一律規制は生活や経済に影響が大きい。規制の効果と犠牲の関係を考えると、あまりにも犠牲が大きく、ターゲットを絞った対策にした。一律規制と重点的な規制で効果は大きく変わらないと評価しており、社会活動制限のシナリオの見直しを検討したい」
powered by Auto Youtube Summarize
Originally posted 2020-08-27 07:26:05.