
1:2020/08/15(土) 14:05:04.00ID:AlRgGcjG9 「任務が終わった夜に同期の友人と会うと、お互いの業務内容を話していました。『今日は人体解剖をした』『軍用犬に細菌兵器を運ばせる訓練をしている』なんて人もいましたね。まだ10代でしたけど、当然施設内で生物兵器を作っていることも知ってましたよ」
たった14歳で731部隊に入隊した元少年兵の須永鬼久太氏(92)はこう語る。
関東軍防疫給水部本部、通称「731部隊」。満州のハルビン市近郊に拠点を構え、表向きには兵士の感染症予防や安全な給水システムに関する研究を行っていた。
以下ソースでご覧ください↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f6b7cc4fdaf8e9e49127e1a3834fa6fa01ddd88